滋賀県草津市 外壁塗装工事
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
こんにちは、鈴吉ペイント東近江支店です!
今日は滋賀県愛荘町にて外壁塗装工事の紹介です!
外壁塗装工事はなぜ必要なのか?
外壁塗装と聞くと外観の見た目を変える外壁塗装工事と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
美観だけではなく、
・耐久性向上
・断熱、遮熱性向上
・防汚
なども改善されます!
外壁塗装工事の時期
築年数7年〜10年がメンテナンスに最適な時期と言われています。
メンテナンスをせず放置してしまうと、塗装工事や補修工事だけでは治せなくなってしまい、余計な出費につながります。
外壁塗装をしないとどうなるのか
・建物の劣化が進む

建物は日々、紫外線や雨風に晒されています。
台風や地震など自然現象によってダメージを受けることもあります。
・雨漏れが起きる
外壁のクラック(ひび割れ)

シーリングから水が侵入してきてしまう場合もあります。
定期的なメンテナンスを行わないと、どんどんお家のいろんなところを治さなくてはいけなくなったり、補修工事が追加されたりとお家の修繕費用がとても多くかかってきてしまい、塗装ができ無くなってきてしまいます。
なので定期的な点検、メンテナンスが必須となります。
みなさん、おうちの外壁を触ってみてください。
このように手に白い粉がつきませんか?

こちらはチョーキング現象です!
・チョーキング現象とは
この白い粉は経年劣化が原因です。
外壁塗装の表面が熱や紫外線、雨水により劣化することによって発生します。
チョーキング現象が出たら
外壁の防水機能を失っている
という外壁塗装工事のサインです!