滋賀県彦根市 付帯部塗装工事(換気フード)
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
こんにちは、鈴吉ペイント東近江・近江八幡支店です!
今日は滋賀県彦根市にて付帯部の換気フード塗装工事の紹介です!
滋賀県彦根市での付帯部塗装工事(換気フード塗装工事)のご紹介です!
みなさん、換気フードは塗装必須だと知っていましたか?

お家によってアルミ製の換気フードがついている場合がありますが、アルミ製の場合は塗装は基本的に行いません。
ですが鉄部の換気フードは塗装をしないと錆が出てしまったり劣化してしまいますので程的なメンテナンスが必要です!
換気フード塗装工事は、建物の換気フードを保護し、見た目を良くするための重要な作業です。
特に、鉄製の換気フードは劣化しやすく、錆が発生する可能性があるため、定期的な塗装が必要です。
換気フード施工写真

ケレン作業 表面の汚れや古い塗膜を取り除く作業。
目粗しは、ケレンの程度が最も軽い状態の「ケレン4種」にあたる工程です。塗料の密着性を高めるのが主な目的で、鉄部の表面に細かな傷を付けることにより、塗料の接触面積を広げます。


塗装1回目(下塗り) 塗装2回目(中塗り)
鉄部の錆を防ぐための下塗り。 塗装の厚みを持たせるための中間層の塗布。
下塗りではサビ止め用の塗料を施すのが一般的で、主に「エポキシ樹脂系」という塗料が使われます。また、噴射式のスプレーガンではなく、刷毛やローラーを用いて塗装します。

塗装3回目(上塗り) 最終的な仕上げとして、耐久性のある塗料を塗布。
中塗りでは下地を保護する塗料を使い、上塗りにも同じ塗料を用います。塗料の種類は色や価格などさまざまですが、鈴吉ペイントでは「アクリル塗料」、「シリコン塗料」または「フッ素系塗料」を使用します。
塗装の金額だけでも知りたい!
塗装したほうがいいかな?
雨漏れが気になる
お家の健康診断をしてほしい!!
そんな方!一度お問い合わせください!
戸建 マンション アパート改修工事 外壁塗装 屋根塗装 屋根工事 外構エクステリア 床 クロス 電気 エアコン シロアリ対策 サッシ 網戸 トイレ キッチン 解体工事
を主に施工させていただいております!
お家のお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください!
滋賀県は店舗のあります、東近江支店を始め、大津市、草津市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、米原市、長浜市、高島市をメインに施工させていただいております。もちろん京都府、大阪府、三重県も喜んで行かせていただきます!
外壁塗装、屋根塗装は是非鈴吉ペイント東近江・近江八幡支店をご検討下さい^_^