💭塗料の知識
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
こんにちは、鈴吉ペイント東近江支店です!
今日は塗料の役割や成分、分類別の特徴などをご紹介いたします。
「下塗り」とは
塗装工事で塗り層を2層以上に塗る場合、最初に塗る工程のこと。 それに対して、最終工程を上塗りと呼ぶ。 下塗りのもっとも重要な役割は、下地を丈夫にすること。 少しぐらいひび割れが生じようとも、強度のある材料であることが大切。
下塗りの役割
下地の素材や状態に合う機能を付加
中塗り・上塗りの密着性を高める
塗料の吸い込みを止める
下塗り材の種類
■ シーラー / ■ プライマー
下塗り塗料が下地に吸い込まれるのを防ぐ
どちらも下地と上塗り塗料の密着性を高めるだけでなく、下地に吸い込ませることで、上塗り塗料が下地に吸い込まれるのを防ぎます。
プライマーには防錆効果(錆止め)を持たせた製品もあり、外壁や屋根の種類、下地の状態によって使い分けをします。
■ フィーラー
下地の凸凹をなめらかに調整する
主にモルタル外壁などに使います。
シーラーやプライマーに比べ粘度の高いもったりとした下塗りで、下地にある凸凹をなめらかにし、下地を調整する目的で使用します。
■ サーフェイサー
上塗りの性能・光沢などをより引き出す
下塗りと下地調整の役割を兼ね備えた、シーラーとフィーラーの中間のような下塗り塗料です。シーラーやプライマーよりも膜厚が付き、下地を滑らかにするため上塗りの性能や光沢をより引き出す事ができます。
下塗りが仕上がりの良さを決めると言っても過言ではありません。
下地の種類や劣化状況に合わせて最適な下塗りを選び、適切に塗装することが『美観』『耐久性』に大きく影響します。
塗装の金額だけでも知りたい!
塗装したほうがいいかな?
雨漏れが気になる
お家の健康診断をしてほしい!!
そんな方!一度お問い合わせください!
戸建 マンション アパート改修工事 外壁塗装 屋根塗装 屋根工事 外構エクステリア 床 クロス 電気 エアコン シロアリ対策 サッシ 網戸 トイレ キッチン 解体工事
を主に施工させていただいております!
お家のお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください!
滋賀県は店舗のあります、東近江支店を始め、大津市、草津市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、米原市、長浜市、高島市をメインに施工させていただいております。もちろん京都府、大阪府、三重県も喜んで行かせていただきます!
外壁塗装、屋根塗装は是非鈴吉ペイント東近江市支店をご検討下さい^_^